-
-
【イオン今池店】2024年春に一時休業、取り壊しへ!
2023/8/12
名古屋市千種区今池5丁目にあるショッピングセンター「イオン今池店」が2024年春に一時休業することが報じられました。 同店のルーツは1969年11月に開業したダイエー今池店で、現在営業しているイオンと ...
-
-
JR西日本【サイコロきっぷ】第5弾は大阪発の抽選制!
2023/8/9
JR西日本の「サイコロきっぷ」はアプリ上でサイコロを振って、出目で旅先が決まるという鉄道版“旅ガチャ”きっぷです。 昨年、2022年7月に大阪発の第1弾が発売され、これまで広島発や岡山発を含め、第4弾 ...
-
-
星が丘ボウルが12月5日営業終了、跡地はどうなる?
2023/8/7
2023年7月31日にアップした「スポルト名古屋の跡地はニトリ!?」の記事ですが、1週間で5.2万ページビューと予想外の反響をいただき驚いています。 前回記事 スポルト名古屋の跡地はニトリ!? 名古屋 ...
-
-
【2024年3月北陸新幹線延伸開業!】越前たけふ駅 現在の状況・2023年7月
2023/8/5
2023年7月28日にアップした記事で、名古屋と福井のアクセスを向上させる2つの道路建設プロジェクトをご紹介しましたが、今回は2024年3月に敦賀への延伸が予定されている北陸新幹線について、新たに設置 ...
-
-
スポルト名古屋の跡地はニトリ!?
2023/7/31
名古屋で長年にわたり親しまれてきた2つのボウリング場が相次いで営業を終了することになりました。 千種区の「星が丘ボウル」が2023年12月5日に、中区の「スポルト名古屋」も2023年中に営業を終了しま ...
-
-
名古屋と福井が近くなる? 2つの道路建設プロジェクトが進捗中!
2023/7/28
名古屋から福井方面に車で行く場合、①名神高速から米原経由で北陸道、②東海北陸道から国道158号・中部縦貫道、という主に2つのルートがあります。 現状では米原経由のほうが全線自動車専用道路を利用できます ...
-
-
高島屋南地区第一種市街地再開発事業「柳ケ瀬グラッスル35」(「ライオンズ岐阜プレミストタワー35」)完成後の状況
2023/7/25
岐阜市の繁華街、柳ケ瀬で進められてきた「高島屋南地区第一種市街地再開発事業」。当ブログでは進捗状況をたびたびお伝えしてきましたが、この事業で建設された再開発ビル「柳ケ瀬グラッスル35」が2023年3月 ...
-
-
【旧名古屋栄東急REIホテル】フコク生命栄ビルが解体へ!
2023/7/21
2022年3月末で営業を終了した「名古屋栄東急REIホテル」の解体工事が2023年7月に始まりました。 栄3丁目の広小路通沿いという絶好の立地に再開発の適地が出現します。 地権者は富国生命です。今後、 ...
-
-
【栄・ナディアパーク】ロフト名古屋の後継テナントはアルペンか!?
2023/7/19
2023年7月11日の読売新聞に「アルペン出店協議 『ロフト』後継 ナディアパークに」という記事が掲載されました。 記事の概要は以下のとおりです。 都心の空きスペースの多いビルに旗艦店を出店 2022 ...
-
-
まもなく竣工!【エニシオ名駅】現在の建設状況・2023年7月
2023/7/15
名古屋市中村区名駅4丁目でオー・ティー・ワン特定目的会社が建設中のオフィスビル「エニシオ名駅」(名駅4丁目OTプロジェクト)の建設工事が2023年8月の竣工に向けて佳境を迎えています。 前回の取材は2 ...