新着記事

公園

2023/5/26

【渋谷・宮下公園/名古屋・久屋大通】2つのレイヤードパークを見比べる!

三井不動産が運営するPark-PFIを活用した公園一体化型の商業施設の新ブランド「RAYARD(レイヤード)」。 現在、東京・渋谷の「RAYARD MIYASHITA PARK(レイヤード ミヤシタパーク)」と名古屋の栄・久屋大通の「RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤードヒサヤオオドオリパーク)」の2施設が展開されています。 JR山手線などの線路と明治通り、渋谷川の暗渠に挟まれた比較的狭い空間に商業施設がギュッと詰まった渋谷、名古屋を象徴する100メートル道路の真ん中ある広大な公園に ...

ReadMore

名駅地区

2023/5/24

【20階建て・高さ99.9m】明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画のパースが公開、2026年8月竣工!

名古屋駅前の桜通沿いにあったシティホテル「キャッスルプラザ」跡地で計画されている「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」に動きがありました。 建築主である明治安田生命は2023年5月24日付のプレスリリースで同年6月1日に着工、2026年8月に竣工することを公表しました。併せ、外観イメージパースも公開されています。 前回記事 【キャッスルプラザ跡地】20階建て・高さ99.9mの超高層ビルが2023年6月着工! 名古屋駅前の桜通沿いにあったシティホテル「キャッスルプラザ」跡地に建築計画の概要が設置され、地権者 ...

ReadMore

ミュージアム

2023/5/21

ホーユーが徳川美術館南側に「ホーユーヘアカラーミュージアム」を開館!

ヘアカラー製品などを手がける頭髪化粧品メーカーであるホーユーは、2023年5月9日(火)、名古屋市東区の徳川美術館南側に「ホーユーヘアカラーミュージアム」をオープンさせました。 2023年に創立100周年を迎えた同社の記念事業の一環として、創業の地に近い名古屋市東区徳川町の徳川美術館南側に建設されました。 当ブログでは、これまで2回にわたり建設中の様子をお伝えしてきました。 前回記事 ホーユーが徳川美術館南側で建設中の【ヘアカラーミュージアム】建物が上棟! ヘアカラー製品などを手がける頭髪化粧品メーカーで ...

ReadMore

栄地区

2023/5/17

「トヨタホーム栄ビル」と「名古屋パナソニックビル」が一体再開発、複合商業ビルを建設へ!

東急ハンズなどが入っていたアネックスビルの解体開始に続いて、栄エリアでまたも大きなニュースが飛び込んできました。 5月17日の中日新聞朝刊で“トヨタホーム本社 複合ビルに再開発”というニュースが報じられました。 再開発されるのは、トヨタホームの本社が入る「トヨタホーム栄ビル」とその西隣にある「名古屋パナソニックビル」の2棟です。 関連記事 【セントラルパークアネックス】解体作業が始まる!跡地はどうなる? 東急ハンズや無印良品などが入り栄キタのショッピングスポットとしてにぎわっていた「セントラルパークアネッ ...

ReadMore

栄地区

2023/5/16

【セントラルパークアネックス】解体作業が始まる!跡地はどうなる?

東急ハンズや無印良品などが入り栄キタのショッピングスポットとしてにぎわっていた「セントラルパークアネックス」(アネックスビル)が2021年10月に閉館して1年半強。ここへきて大きな動きがありました。 2023年5月12日、現地に「建築物等の解体等の作業に関するお知らせ」が掲出されました。それによると同年5月15日から2024年9月30日の期間で解体工事が行われるとのことです。 気になるのは跡地がどのように利用されるかです。地権者をひも解くと跡地利用のヒントが見えてきそうなので調べてみました。 権利関係はな ...

ReadMore

 

おすすめ記事