新着記事

昭和区

2023/12/6

【仮称・レーベン名古屋御器所】西友御器所店跡地に複合マンション建設へ!

「(仮称)レーベン名古屋御器所」は、地下鉄桜通線・鶴舞線「御器所」駅近くにあった西友御器所店跡地で建設が予定されている地上17階・高さ55.23メートルの複合マンションです。 現地では建物の解体がおおむね完了し、2024年4月の着工に向け、今後整地など準備工事が進められるものとみられます。 建物は2026年11月に完成、同年12月に西友御器所店が再オープンする予定です。 前回記事 【西友御器所店】建て替えされ17階建の複合施設として復活へ! 2022年11月30日に閉店した西友御器所店が再開発され「(仮称 ...

ReadMore

まちが変わる

2023/11/30

【2023年11月】名古屋の再開発ニュースを振り返る!

早いもので2023年11月も終わりを告げ、今年も残り1か月になろうとしています。 2023年11月ですが、名古屋の再開発界隈ではうれしいニュースが相次ぎました。一方、名古屋の再開発を扱う当ブログは絶不調。11月5日に1回更新したのみとなってしまいました。 実は仕事で大きな変化があり、精神的にも時間的にも当ブログにエネルギーを割くことができず更新が滞っている状況です。 白旗を上げて「更新を当面休みます」宣言をすることも考えましたが、更新が滞っているにもかかわらず1日1000PV以上のアクセスをいただいており ...

ReadMore

丸の内・三の丸地区

2023/11/5

【名古屋フコク生命ビル跡地】名古屋シミズ富国生命ビルの建設状況・2023年10月

「名古屋シミズ富国生命ビル」は、清水建設と富国生命保険、清水総合開発の3社が名古屋市中区丸の内1丁目で建設を進めている地上16階建ての賃貸オフィスビルです。 「(仮称)名古屋丸の内一丁目計画」というプロジェクト名で進められていましたが2023年6月に事業者よりビル名称が「名古屋シミズ富国生命ビル」となることが公表されました。 前回の取材は2022年12月でしたので10か月ぶりとなります。ビルは最上階の16階まで達しようとしており、すでに桜通でかなりの存在感を示しています。 前回記事 【名古屋フコク生命ビル ...

ReadMore

栄地区

2023/10/31

【電話局】NTT名古屋中ビルが取り壊し? 跡地はどうなる?

名古屋市中区栄5丁目にあるNTT名古屋中ビルが取り壊されるようです。 同ビルは、いわゆる電話局(収容局)で東海管内自動交換はじまりの地でもあります。 現時点ではなにも情報がありませんし、単に電話局の建て替えだけになるのかもしれません。 ただ、隣接のコインパーキングも含めるとそれなりの面積になり、もしかしたらもしかするかもしれませんので、今回は現地の様子をお伝えしたいと思います。 現地の様子(2023年10月) NTT中ビルは4階建てのビルです。外観にこれといった特徴はありません。 工事関係者以外立ち入り禁 ...

ReadMore

港区

2023/10/22

【みなとアクルス】ライブハウス型ホールPORTBASEが着工!

名古屋市港区の「みなとアクルス」で2025年3月の開業を目指し、ライブハウスライブハウス型ホール「PORTBASE」の建設が始まりました。 みなとアクルスのまちづくりは第Ⅱ期に入っており、「PORTBASE」のほか、プロバスケットボール「ファイティングイーグルス名古屋」(FE名古屋)のホームコートとなる新アリーナも2026年秋に開業します。 現在の状況を見てみましょう。 前回記事 【みなとアクルス】ライブハウスPORTBASEとプロバスケのアリーナを新設へ! 名古屋市港区の中川運河沿いで東邦ガスがまちづく ...

ReadMore

 

おすすめ記事