-
-
【2023年7月1日開業!】ラグジュアリーホテル「TIAD」現在の建設状況・2022年10月
2022/10/17
名古屋市中区栄5丁目で建設が進められているラグジュアリーホテル「TIAD」(ティアド)。2023年4月15日に竣工し、同年7月1日に開業することが報じられました。 前回の投稿は7月でしたので3か月ぶり ...
-
-
【名鉄堀田駅前】パレマルシェ堀田店が閉店、URの団地建替えで堀田が変わる?
2022/10/15
名鉄神宮前駅から名古屋本線を豊橋方面へ1駅目の堀田(ほりた)駅。名古屋市瑞穂区新開町に所在する駅で、急行停車駅です。 この名鉄堀田駅に直結する公団住宅「堀田市街地住宅1号棟」の低層階にあったスーパーマ ...
-
-
【多治見駅南地区市街地再開発事業】現在の状況・2022年10月
2022/10/12
JR中央本線「多治見」駅の南口で組合施行による「多治見駅南地区市街地再開発事業」が進められています。 29階建ての分譲タワーマンション「ミッドライズタワー多治見」や14階建てのホテル「くれたけインプレ ...
-
-
重機が乱立!?【愛知県新体育館】現在の建設状況・2022年10月
2022/10/10
名城公園北側の大津通沿いで2025年夏の完成を目指し「愛知県新体育館」の工事が進められています。2022年7月7日に起工式が行われ、現在は杭工事が行われていて重機が乱立する壮観な光景が広がっています。 ...
-
-
【イオンモール土岐】2022年10月7日(金)にグランドオープンしたのでさっそく行ってみた!
2022/10/9
2022年10月7日(金)岐阜県土岐市に大型ショッピングモール「イオンモール土岐」がグランドオープンしました。 “さあ、ココロはずむトキを”をコンセプトに、一日ゆったりと過ごせるテラス席を設けた芝生エ ...
-
-
【リニア中央新幹線】名城変電所の建設状況・2022年10月
2022/10/7
名古屋市中区丸の内の名古屋高速環状線の高架下、外堀通と本町通が交わる「本町橋」交差点の南東側で進められているリニア中央新幹線の名城変電所。一部、工事用のシートが外され外壁があらわになっていますが、ぱっ ...
-
-
【(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ】現在の建設状況・2022年10月
2022/10/4
積水ハウスと長谷工コーポレーションが地下鉄東山線池下駅近くで「(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ」の計画を進めています。地上39階・約136メートル、総戸数約200戸のタワーマンションで、2013 ...
-
-
JR西日本【サイコロきっぷ】を利用して遠回りで北陸に行ってみた!(その2)
2022/10/2
JR西日本が期間限定で発売中の「サイコロきっぷ」。鉄道版“旅ガチャ”ともいえるこのきっぷを使って北陸方面を旅行してきました。 今回は旅行記の2回目です。氷見線や万葉線を堪能してきました。 前回記事 J ...
-
-
【布袋駅東複合公共施設】高架化なった布袋駅前に2023年春開業へ!
2022/9/28
2020年5月に高架化された名鉄犬山線の布袋駅。愛知県江南市の南の玄関口にふさわしい賑わいと、安心して住み続けられるまちの交流施設を基本コンセプトに同駅の東口で進められているのが「布袋駅東複合公共施設 ...
-
-
JR西日本【サイコロきっぷ】を利用して遠回りで北陸に行ってみた!(その1)
2022/9/26
JR西日本が期間限定で発売中の「サイコロきっぷ」。鉄道版“旅ガチャ”ともいえるこのきっぷを使って北陸方面を旅行してきました。2回に渡ってその旅行記をお伝えします。 当たったのは名古屋民としては微妙な芦 ...