-
-
【SRT社会実験】一般モニターを乗せた真っ赤な連接バスが名駅~栄間を走る!(その2)
2022/9/4
名古屋市が導入を検討しているSRTの社会実験として、2022年9月3日(土)と4日(日)の2日間、名駅から栄間で連接バスの走行が行われました。 そのうち9月3日(土)の社会実験の様子を取材しましたので ...
-
-
【SRT社会実験】一般モニターを乗せた真っ赤な連接バスが名駅~栄間を走る!(その1)
2022/9/3
名古屋市が導入を検討しているSRTの社会実験として、2022年9月3日(土)と4日(日)の2日間、名駅から栄間で連接バスの走行が行われています。 同様の社会実験は2020年10月にも行われていますが、 ...
-
-
【旧第三銀行名古屋支店】(仮称)名古屋市中村区名駅5丁目PJ・現在の建設状況2022年8月
2022/8/31
「(仮称)名古屋市中村区名駅5丁目PJ」は、旧第三銀行(現三十三銀行)名古屋支店跡地で大和ハウス工業が設計・施工する地上13階・地下1階建て、高さ59.10メートルのオフィスビルの建設計画です。 20 ...
-
-
【庄内川特定構造物改築事業】県道枇杷島橋架け替えへ!新幹線や東海道線の橋梁も架け替えに
2022/8/30
名古屋市西区と清須市の庄内川に架かる県道枇杷島橋の架け替え工事が進められています。 この工事は「庄内川特定構造物改築事業」の一環として行われており、先行して県道枇杷島橋が架け替えられ、時期は明確になっ ...
-
-
高さ60.9メートル【富士ソフト新名古屋ビル】2022年11月竣工に向け工事は最終段階に!
2022/8/28
横浜市中区に本社を置く富士ソフトは、名古屋市中村区名駅4丁目で「富士ソフト新名古屋ビル」を建設中です。 地上14階地下1階建て、高さ60.937メートルの事務所・飲食店舗ビルですでに躯体は最上部に達し ...
-
-
【リニア中央新幹線・三重県駅】亀山市内の候補地3案が一本化へ!
2022/8/27
リニア中央新幹線の名古屋以西のルートは、整備計画で奈良市付近が主要な経由地とされているのみでルートそのものや駅の場所は未だ明確になっていません。 現在、有力とされているのは、三重県と奈良県を経由し大阪 ...
-
-
「(仮称)三交四日市駅前ビル」近鉄四日市駅前に14階建て・高さ64mのオフィスビル建設へ!
2022/8/24
2022年8月8日、三交不動産は近鉄四日市駅前に大型オフィスビル「(仮称)三交四日市駅前ビル」を建設することを公表しました。建物の規模は地上14階建て、高さは64mで、2023年2月に着工、2025年 ...
-
-
【名駅4丁目OTプロジェクト】ビル名は「エニシオ名駅」に! 現在の建設状況・2022年8月
2022/8/22
名古屋市中村区名駅4丁目でオー・ティー・ワン特定目的会社が建設中のオフィスビル「名駅4丁目OTプロジェクト」についてテナントの募集が開始され、複数のオフィス仲介会社のウェブサイトにオフィスと店舗の募集 ...
-
-
【イオンモール土岐】2022年秋の開業に向け工事は最終局面に!
2022/8/20
岐阜県土岐市の中山鉱山跡地で工事が進められている大型ショッピングモール「イオンモール土岐」。 建物本体の工事はおおむね完了し、現在は外構工事などが行われており、2022年秋の開業に向けて工事は最終局面 ...
-
-
【小牧ハイウェイオアシス】造成工事が本格化?
2022/8/17
2022年1月の当ブログ記事で小牧市の中央自動車道沿いで「小牧ハイウェイオアシス」の建設に向けた動きが進んでいることをお伝えしました。 前回記事 愛知県内に3つ目【小牧ハイウェイオアシス】建設へ! 小 ...